40代女性の患者様です。
久しぶりにチェックしてほしいとの来院で特に痛みなどは無いとのことでしたが、
診査したところ
奥歯(第一大臼歯)が古いプラスチックの詰め物の下や
歯と歯の間で大きめの虫歯になっていました。(写真白丸部)
そこで詰め物に関して、金属、プラスチック、セラミックなどの材料について
それぞれ利点欠点を説明させて頂いたところ
「できるだけこれ以上虫歯にならないように長持ちさせたい」とのことで
セラミック治療を選んで頂きました。
治療と同時に衛生士の方で歯磨き指導も行い、他の歯もなるべく同じような虫歯にならないように
磨き方も改善しフロス等をしっかり使って気をつけてもらっています。

治療前

治療後

白丸で囲まれた部分が虫歯になっていました。

虫歯を削って神経に近いところを保護してセラミック用に削り終えたところです
| 担当医 |
古橋 広樹
|
|---|---|
| 治療期間、回数 |
虫歯を削って型取りし、装着で2回 期間は10日
|
| 治療内容 |
e.max インレー
|
| 費用 |
55000円(税抜き)
|