こんにちは。院長の古橋です。
先週は5日間ほどテキサス州ヒューストンにて
世界的にも有名な米国歯周病学会認定歯周病インプラント専門医 Dr.Min Seiko主催の
インプラントのセミナーを受講してきました。
(アメリカでセミナー受けたからって、だからなんだと思って下さい。
外国でセミナー受講したから絶対すごいとかできるという訳ではありません。
凄いのはあくまで主催している先生だったり講師の先生です。)
ヒューストンにはテキサス医療センターという世界最大級の医療機関の集積地があり(wikipediaより)
実際とてつもないスケールで驚きでした。この写真の建物は全て医療機関です。
ちなみにテキサスは食べ物から何からとにかくデカいことで
アメリカでも「Everything is bigger in Texas」と有名らしいです。太りました。
そしてその中にある歯学部にて
最先端の治療法についての講義や実際の御遺体を用いての実習(日本ではできません)をみっっちり行いました。
セミナーの講師として元勤務先の院長、飯田吉郎先生もいらっしゃり
数日間でしたが、(時差ボケで記憶が飛んだことも多々ありましたが・・・)とても充実した研修でした。
学んだことを整理、復習し普段の臨床に還元していきたいと思います。